特別講演会 「人生を劇的に変える『自分軸』のみつけ方」
2009年 09月 24日
平成21年11月28日(土)
日本コーチ協会山口チャプター 特別講演会
講師の平本あきお氏の紹介です。
オリンピック金メダリストコーチ
平本あきお氏のストーリーは、なぜ人の心を惹き付けるのか。
東京大学大学院修了、米国シカゴのアドラースクールで心理学専攻、修士課程修了と、
輝かしい結果と立派な経歴に目が行きますが、
実は、高校時代はヤンキーで、偏差値37。
神戸の貧しい地域で生まれ育ち、中学から新聞配達やウエイターのアルバイト。
そんな環境の中、
「いったい、何が人の幸せを決めるんやろ?」、
「大学に行って、心理学を学びたい!人がよりよく生きる科学的で体系的な方法を学びたい!」
という思いから、親も先生も友達も反対、金もない、頭も悪い・・・という逆境を乗り越え、三浪して大学進学。
阪神大震災で両親を亡くすも、がれきの後片付け後、米国に留学。
渡米4年半後、2001年帰国当時、日本は不景気真っ只中、所持金10万円のみ。
頼れる両親も親戚もいない中、友人宅に居候させてもらいながら、日本での生活をスタート。
「コーチングで日本を元気にする!」と決めて、2年で青山表参道にオフィスを構え、
現在までに数多くの企業研修、経営者やアスリート、芸能人などをコーチングでサポート。
平本あきお氏の人生、なぜ、そんなことが可能だったのでしょうか?
いくたびの逆境を乗り越え、あきらめずに人生を切り開くことができたのは、
平本あきお氏自身が、「自分軸」を持っていたから。
どんな環境でも状況でも、希望を持ち、やる気と行動が続いたのは、「自分軸」が見つかっていたから。
平本あきお氏から、環境や状況がどんなに大変でも、希望をもって充実した毎日を過ごしていくための秘訣、
「自分軸」のみつけ方、について話を聞いてみませんか?
日本コーチ協会山口チャプター 特別講演会
講師の平本あきお氏の紹介です。
オリンピック金メダリストコーチ
平本あきお氏のストーリーは、なぜ人の心を惹き付けるのか。
東京大学大学院修了、米国シカゴのアドラースクールで心理学専攻、修士課程修了と、
輝かしい結果と立派な経歴に目が行きますが、
実は、高校時代はヤンキーで、偏差値37。
神戸の貧しい地域で生まれ育ち、中学から新聞配達やウエイターのアルバイト。
そんな環境の中、
「いったい、何が人の幸せを決めるんやろ?」、
「大学に行って、心理学を学びたい!人がよりよく生きる科学的で体系的な方法を学びたい!」
という思いから、親も先生も友達も反対、金もない、頭も悪い・・・という逆境を乗り越え、三浪して大学進学。
阪神大震災で両親を亡くすも、がれきの後片付け後、米国に留学。
渡米4年半後、2001年帰国当時、日本は不景気真っ只中、所持金10万円のみ。
頼れる両親も親戚もいない中、友人宅に居候させてもらいながら、日本での生活をスタート。
「コーチングで日本を元気にする!」と決めて、2年で青山表参道にオフィスを構え、
現在までに数多くの企業研修、経営者やアスリート、芸能人などをコーチングでサポート。
平本あきお氏の人生、なぜ、そんなことが可能だったのでしょうか?
いくたびの逆境を乗り越え、あきらめずに人生を切り開くことができたのは、
平本あきお氏自身が、「自分軸」を持っていたから。
どんな環境でも状況でも、希望を持ち、やる気と行動が続いたのは、「自分軸」が見つかっていたから。
平本あきお氏から、環境や状況がどんなに大変でも、希望をもって充実した毎日を過ごしていくための秘訣、
「自分軸」のみつけ方、について話を聞いてみませんか?
by y-coach_net
| 2009-09-24 17:38
| イベントのお知らせ