人気ブログランキング | 話題のタグを見る

真夏のセミナーは盛会のうちに終了しました。感謝

真夏のセミナーは盛会のうちに終了しました。感謝_d0116079_9102056.jpg「谷口貴彦コーチ 特別コーチングセミナー IN 山口」

大盛況のうちに終了しました。

山口県に、世界中のスカウトたちが集う「世界スカウトジャンボリー」が開催されている
真夏の暑い暑い一日を、谷口貴彦コーチがもっと熱くしてくださいました。

8月2日、山口健康づくりセンターにて、
谷口コーチ、山口県初のコーチングセミナーを開催しました。

山口チャプターのセミナーは年に3回なので、
楽しみにしてくださっている方も多く、すぐに満席になることが多いのですが
今回は、なんと募集2週間で満席となりました。
常連のみなさんから、「早く申し込めばよかった・・・」と何度言われたか。

それだけ、「ザ・コーチ」などベストセラーとなったコーチングの本の著者で
CIFマスターコーチの谷口さんのセミナーを受けたいという方が
多い。ということです。

今回は、福岡チャプターの代表 原田昌司コーチや
谷口コーチからコーチ21のCTPで指導を受けていた
広島の大下貴子コーチなど、遠方からたくさんの方が参加してくださり
感激しきりです。

谷口コーチのセミナーがはじまると
会場の参加者の顔がどんどん笑顔になっていきます。

それだけのパワー。それもプラスのパワーが会場全体に広がっていきました。
分かりやすい説明。
具体的な、それも、とっても多方面に渡る体験談。
何より、コーチング理論。
全てが勉強になりました。

今まで、私がコーチングに対して思っていた概念が
どんどん皮をむかれて、裸になる直前に
新しい皮を被せてもらう。
そんな作業の連続でした。

コーチングは科学だ!
そして物理だ!

言葉できくと「???」なのに、
分かりやすい説明をきくと、「おおお。本当だ」と納得していく。

それこそ、コーチングの時には「聞かない」
という説明の時に、
「え? コーチングは聞くコミュニケーションでは?」と瞬時に感じる。

でも、その後の解説を聞いていくと
「コーチの側の意識の在り方」であることに気が付いていきます。
客観的にクライアントが自分で自分の中にある答えを
引き出すためには、コーチが、何かを言ってあげよう。という
自分に何ができるか。という意識を持たないために「聞かない」という選択をするのだ。と
理解していきます。

おもしろい。と感じるか。
深い。と感じるか。
新しい。と感じるかは、参加者それぞれの捉え方だと思いますが

驚いた。
谷口コーチの話しをもっと聞きたい。
コーチングをもっと学びたい。
というのは共通の想いでした。

本当に充実した1日でした。

谷口コーチ。惜しみなくアウトプットしてくださってありがとうございました。
アシスタントで来てくださった奥様の気くばりの素晴らしさも
学ぶことが多かったです。おふたりで、また山口へお越しくださいませ。

いつも参加してくださる会員のみなさん。
「こうしていつも素晴らしいセミナーを開催してくださってありがとう」
と言っていただきありがとうございました。

今回、20代30代の若手新進気鋭の男性たちが多く参加してくださいました。
コンサルタント。プロコーチ。ファイナンシャルプランナー。福祉職。
山口県にこうして、もっと前に。もっと先にと考える若者たちが
いてくれることにも、感激しました。
来てくれてありがとうございました。
山口チャプターを拠点にして、どんどんネットワークを広げてください。
あなたたちがこれからの山口をひっぱって行くのです!!

そして・・・
今回各種事情で運営スタッフが少ない中、
力仕事を引き受け、気配りして走り回り、私の行き届かないところを
フォローし続けてくれた、スタッフのみなさん。
ありがとうございました。

毎回感じるのですが、
やっぱり今回も開催して良かったです。
幸せ。な自分を「あなたは人に恵まれているね。幸せだ」と
褒めてやりました。

次回は来年1月24日(日) 10:00~16:00

近藤真樹コーチをお招きして「パーソナルファウンデーション」セミナーを
開催します。

そして、前日23日(土)には、チャプター主催ではなく、
ストレングスファインダーIN山口 実行委員会主催で

近藤真樹コーチの「ストレングスファインダー」セミナーも開催します。

今度もあっという間に満席になりそうです。
みなさん、山口チャプターのブログ。注意しておいてくださいませ。

さて。暑い毎日が続きます。
御身体、お気を付け下さいませ。

また来年1月にお会いしましょう。
また、みなさんに会いたいです。お待ちしています。

              文責   温品富美子真夏のセミナーは盛会のうちに終了しました。感謝_d0116079_912514.jpg
by y-coach_net | 2015-08-04 09:07

ブログ… 「コーチはリーダーである。リーダーはコーチである」


by y-coach_net