勉強会 「ココロの基礎工事」 終了
2007年 08月 06日
8月5日に 第2回 勉強会「ココロの基礎工事」が無事に終了しました。
定員を上回る勢いで申し込みがあり、早めに募集を打ち切るという嬉しい悲鳴があがりました。
われわれの予想をはるかに上回る状況でしたので、慌てて対応する場面がありました。
(次回は、キャンセル待ちなどの対応をきちんととります。ご迷惑をおかけしました)
今回の内容は「ココロの基礎工事」ということで、自分自身の基本理念や価値観を探し出し、自分の「ミッションステートメント」を書きだしたりしました。
運命共同体となったグループや隣の人とジャンケンをしたり、話をしたり、聞いてもらったりを繰り返していく中で新たな発見があちこちであったようです。
勉強会後の交流会では、話が盛り上がり、時間ぎりぎりまで話がやむことなく続いていました。
やまぐちコーチねっとの会員にお申込みもどんどん増えております。
皆さんのご期待にこたえるべく努力していきます。
ありがとうございました。
石井代表挨拶
ワークリーダー河上屋
グループワークの様子
※わざとぼかしています
定員を上回る勢いで申し込みがあり、早めに募集を打ち切るという嬉しい悲鳴があがりました。
われわれの予想をはるかに上回る状況でしたので、慌てて対応する場面がありました。
(次回は、キャンセル待ちなどの対応をきちんととります。ご迷惑をおかけしました)
今回の内容は「ココロの基礎工事」ということで、自分自身の基本理念や価値観を探し出し、自分の「ミッションステートメント」を書きだしたりしました。
運命共同体となったグループや隣の人とジャンケンをしたり、話をしたり、聞いてもらったりを繰り返していく中で新たな発見があちこちであったようです。
勉強会後の交流会では、話が盛り上がり、時間ぎりぎりまで話がやむことなく続いていました。
やまぐちコーチねっとの会員にお申込みもどんどん増えております。
皆さんのご期待にこたえるべく努力していきます。
ありがとうございました。
石井代表挨拶
ワークリーダー河上屋
グループワークの様子
※わざとぼかしています
by y-coach_net
| 2007-08-06 09:58
| イベントのお知らせ